Daiki Urata
はじめに
みなさんこんにちは、フロントエンドチーム「雅」の浦田です。 「Fusicフロントエンド座談会」は、Fusicのフロントエンドチーム「雅」が、チーム内で気になった記事や技術情報を共有し、ちょっとだけ深ぼりしていく会です。
この座談会を始めてなんと1年が経ちました! 流れの速いフロントエンド業界ですが、これのおかげでチームみんながキャッチアップできたと思いますのでこれからも続けていきます。
前回の記事
Fusicフロントエンド座談会 from 雅 2024/03/25
こんにちは、フロントエンドチーム「雅」の夛田です。
「Fusicフロントエンド座談会」は、Fusicのフロントエンドチーム「雅」が、チーム内で気になった記事や技術情報を共有し、ちょっとだけ深ぼりしていく会です。
今回で十四回目です。よろしくお願いします。
議事録
translate、rotate、scaleの独立プロパティ
えっ!?まだtransformプロパティを使ってるの!? – TAKLOG
transformは与えられた要素に移動(transform)、拡大縮小(scale)、回転(rotate)、傾斜(skew)などの変形を適応させるCSSプロパティですが、傾斜以外は現在では独立したプロパティで指定することができます。
/* これが */
.sample {
transform: translateX(12px);
transform: rotate(45deg);
transform: scale(1.2);
}
/* こうなる */
.sample {
translate: 12px;
rotate: 45deg;
scale: 1.2;
}
- translate、rotate、scaleの独立したプロパティの使い分けについて解説
- 独立したプロパティを使う利点はアニメーションの管理が容易になり、記述が簡潔になる
- transformプロパティと併用も可能
- 主要ブラウザ全てでサポートされている
iPadOS 17.4でQRコードがスキャンできない
If your iPad is unable to scan QR codes after updating to iPadOS 17.4 - Apple Support
After updating to iPadOS 17.4, the iPad models listed below may be unable to scan QR codes using the Camera app or 3rd party apps that use the camera.
- 17.4以降、iPadでQRが読めない可能性あり
- サードパーティー製のアプリも対象
- 対象デバイス
- iPad (7th Generation)
- iPad (6th Generation)
- iPad Pro 12.9-inch (2nd Generation)
- iPad Pro 10.5-inch
TypeScriptにArray.filterでType Guardが効くようになるPRがマージされた
x.com
Infer type predicates from function bodies using control flow analysis by danvk · Pull Request #57465 · microsoft/TypeScript
Fixes #16069
Fixes #38390
Fixes #10734
Fixes #50734
Fixes #12798
This PR uses the TypeScript's existing control flow analysis to infer type predicates for boolean-returning functions where appr...
- 神アプデ
- これで無駄な
as
をしなくて良くなる!
WinterJS v1.0
https://wasmer.io/posts/winterjs-v1
- Rustで書かれた非常に高速なJavaScriptランタイム
- WebAssemblyにコンパイルできるため、Wasmer Edgeで実行可能
- WinterCG仕様と互換性がある
- Cloudflare APIに対応
- Webフレームワーク対応: Next.js(Reactサーバーコンポーネント対応)、Hono、Astro、SvelteKitなど
- React Server Componentsに対応
チェックボックスの indeterminate 状態は将来多分なくなる
チェックボックスの indeterminate 状態は将来多分なくなる - feb19
blog
- たしかにCheckboxはtrue/falseが自然(中間の状態が本来は不自然)
- 子チェックボックスが選択されている場合は、別の手段で伝える手段(UI)が良いのでは?
Storyshots migration guide
Storyshots migration guide | Storybook docs
Storybook is a frontend workshop for building UI components and pages in isolation. Thousands of teams use it for UI development, testing, and documentation. It's open source and free.
- StoryshotsはStorybookを書いたらsnapshotを生成してくれるものだった
- なくなったので、今まで通りjestなどのテストランナーでsnapshotをとるコードを書く必要が生まれた
- Storybook 8.0以降では
@storybook/test-runner
を使ってDOM/image snapshotを書くのが推奨
Arcブラウザの簡易ノート機能がなくなった
https://resources.arc.net/hc/en-us/articles/19233788518039-Phasing-Out-Arc-Notes
- 代替策として設定からNotion/Word/Confluenceあたりをノートとして開けるようにできる
Arc Max
Arc Max – Browse the web with AI
Ask AI on any page, smart tab & download renaming, ChatGPT integration, and more. Power up your browsing with Arc Max, a suite of AI features that saves you time.
- Arcに搭載されたAI機能
- 有料レベルの神機能
- 記事をすぐに要約してくれる
- ただ、ファイル名を勝手に変えてくれる機能は煩わしかったのでオフにしてる
「Reactは悪い意味でも現在のjQueryだし、それを受け止めないと前に進めないということ」
Reactは悪い意味でも現在のjQueryだし、それを受け止めないと前に進めないということ
【Arc Maxによる要約】 具体的には、Reactのバンドルサイズが大きく、読み込みが遅いこと、仮想DOMによるオーバーヘッドが大きいこと、対抗フレームワークの登場によりこれらの問題が明らかになったことなどを例に挙げています。またjQuery時代の批判と同様の視点からReactを見直す必要がある、と主張しています。
「アクセシビリティを担保するためにESLintの独自ルールを作っている話」
アクセシビリティを担保するためにESLintの独自ルールを作っている話 - SmartHR Tech Blog
こんにちは。プロダクトエンジニアのatsushimと言います。 社内ではプロダクトを開発する傍ら、アクセシビリティを高めるための改善や仕組みづくりを進めています。 この記事ではSmartHR独自のESLintのルールを作っている話をしたいと思います。 SmartHRでは アクセシビリティ(以降a11y) を考慮したアプリの開発・改善を行っており、過去記事でその様子をご確認いただけます。 SmartHR Tech Blog: アクセシビリティ の検索結果 ただ普段の開発中、a11yを意識しつつ開発を行うことは、エンジニアにかなりの負荷がかかります。 フロントエンドの経験が少なく基本的なマークアッ…
- ブラウザ読み上げ機能について、URLは読み上げなくて良い(リンク先に遷移できれば良いんじゃないかな?)と感じるので、必要となる背景・ユースケースを知りたい
require(esm) in Node.js
require(esm) in Node.js
Recently I landed experimental support for require()-ing synchronous ES modules in Node.js, a feature that has been long overdue. In the pull request, I commented with my understanding about why it di
- CommonJSをいい感じにESMへ移行するためにでてきた?(ワカラナイ)
Notifee
Notifee
High quality notifications library for React Native, supporting iOS & Android.
- React NativeのPush通知ライブラリ
- いつもはExpo Notification使ってたけど、こちらも選択肢としてはありかも
「ZOZOTOWNのマーケティングプラットフォームでのフロントエンドの取り組み」
ZOZOTOWNのマーケティングプラットフォームでのフロントエンドの取り組み - ZOZO TECH BLOG
はじめに こんにちは、MA部の林(@hayash__p)です。 私達のチームでは、メール、LINE、Push通知、サイト内お知らせなどでユーザにZOZOTOWNのセールや新着商品を紹介するといった、マーケティングに関わるシステムを開発しています。これまで、配信チャネルや配信内容ごとに個別最適化したシステムを開発していましたが、それらを一新したマーケティングプラットフォームを作ることになりました。新しいマーケティングプラットフォームであるZOZO Marketing Platform(以下、ZMP)の概要については以下のテックブログをご覧ください。 techblog.zozo.com 本記事では…
- App Router事例
- Next.jsを使うにあたっての詰まった点などが書かれている
- Server Componentsがユニットテストに対応してないなど
「Reactを学習できるサービスmosya Reactの技術的な紹介」
Reactを学習できるサービスmosya Reactの技術的な紹介
- Reactを学習できるサービスの仕組み
- Service Workerを使ってエディターに書いたコードを受け取り、そのコードをコンパイルしてプレビュー画面に表示している
「TypeScript 開発言語を統一 〜フロントからバックまで活用〜 Lunch LT」
IT/Webエンジニアの転職・求人サイトFindy – GitHubからスキル偏差値を算出
ハイクラスエンジニア向け転職・求人サイト。自社開発のWeb企業の求人多数!GitHub登録をすると、IT/Web企業とマッチングします。ユーザーサクセス (キャリア)面談も実施。
- インフラ構築、クライアント構築など全構築をTSでやっている話があった
Welcome to Canva, Affinity!
https://www.canva.com/newsroom/news/affinity/
- CanvaがAffinityを買収した話
「横断エンジニア組織で、チーム内コミュニケーションを活性化するために実践したこと」
- チーム内のコミュニケーションを活性化するために取り組んだ内容について紹介されている
- ライトニングトークを定期開催した
- 知見共有、開発面の問題解決、人材の流動性につながった
- 外部発信の練習にもなっている
PlanetScale forever
PlanetScale forever — PlanetScale
PlanetScale is committed to providing a reliable and sustainable platform for our customers, not just in the short-term, but forever. For this reason, we are prioritizing profitability.
- 無料枠がなくなってしまった。月45ドルくらいかかる
- 代替はNeonとか?
「フロントエンド技術選定 〜ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編〜」
フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ (2024/03/27 12:00〜)
# 🎥 アーカイブ動画 アーカイブ動画はこちらから # ✍️概要 2023年12月に、Meta社からCSS-in- JSライブラリであるStyleXが公開され、フロントエンドにおけるスタイリングの技術選定がより難しくなっています。ただその中でも、TailwindCSSやKuma UI、vanilla-extract、LinariaなどゼロランタイムCSS in JSを採用するプロジェクトや組織も増えており、メリットとデメリットも少しずつですが見えてきております。本イベントでは、上記の流れにおいて自社のサービスで、どのようなスタイリングが適しているのか考え、技術選定を行われた方々をお...
- 登壇企業のプロダクトの構成などを紹介してくれた
「実践JavaScript!: プログラミングを楽しみながらしっかり身につける」
- そんなに難しくなさそうなので、教育とかに良さそう
ソフトウェアテスト関係者くらいしか使わない絵文字
ソフトウェアテスト関係者くらいしか使わない絵文字 第二弾 | グッズ | 株式会社MagicPod | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム
ソフトウェアテスト関係者くらいしか使わない絵文字 第二弾 前回大好評いただいた第一弾に続き、「ソフトウェアテスト関係者くらいしか使わない絵文字 第二弾」を作りました! 今回も、仕事ではよく使うけど、使うのはソフトウェアテストに関係する人ぐらい、という言葉を集めています! また今回は、グローバル化の流れにのって、英語の絵文字も増やしています。いつも通り、誰でも自由に、無料で、面倒な登録不要で、すぐにダウンロードできます。 この絵文字が、皆さんの業務をちょっとだけ効率化したり、いつものコミュニケーションをちょっとだけ楽しいものにしたり、ソフトウェアテストの存在を今よりちょっと多くの人に広めたりできたらうれしく思います。 制作にあたって、MagicPodユーザーの皆さんにはたくさんのアイディアをい...
- おもしろい
NSCatWindow
GitHub - Kyome22/NSCatWindow: Provides NSWindow with cat ears and tail
Provides NSWindow with cat ears and tail. Contribute to Kyome22/NSCatWindow development by creating an account on GitHub.
- かわいい
「Making state easy with D1 GA, Hyperdrive, Queues and Workers Analytics Engine updates」
Making state easy with D1 GA, Hyperdrive, Queues and Workers Analytics Engine updates
We kick off the week with announcements that help developers build stateful applications on top of Cloudflare, including making D1, our SQL database and Hyperdrive, our database accelerating service, generally available
- D1がGA
- まだDBクラアントソフトからアクセスできない!?(やり方あったら知りたい)
「Vue Fes Japan 2024の開催決定!」
Vue Fes Japan 2024の開催決定!|Moe
こんにちは、Vue.js日本ユーザグループコアスタッフのMoe(@KALUPASU12)です。 昨年のVue Fes Japan 2023は、5年ぶりのオフライン開催ということもありたくさんの方が参加し大盛況でした! ※昨年のVue Fes Japan 2023の様子はこちら さて、気になる今年のVue Fes Japan 2024の開催日は、10月19日(土) 会場は、東京都千代田区の大手町プレイスホール&カンファレンスで開催いたします。東京駅から徒歩7分の立地、昨年の会場である中野セントラルパークカンファレンスより広い会場となっています! ※昨年の会場発表記事 現代アート感じる
- 去年参加したが雰囲気がすごく良かった。コミュニケーションをサポートしようとする雰囲気がよかった
- Vueはファンが多いイメージ
Biome - Git Hooks - Lefthook
Git Hooks
Using Biome in Git Hooks
- Lefthookはクロスプラットフォーム対応だからRails + React案件に相性良さそう
- commit前に毎回動いてテストしてくれる
- 設定も楽でymlファイルでOK
「WebViewからReact Nativeの関数を型安全に呼び出す」
WebViewからReact Nativeの関数を型安全に呼び出す
- React NativeでWebViewを型安全に呼び出す話
@react-native-webview-rpc/native
を使ってWebViewとネイティブ間を型安全にやりとりできる
新たなパッケージシステム「vlt」
JavaScriptパッケージシステム「npm」は巨大なバグを抱えていると指摘し、新たなパッケージシステムを開発する「vlt」。npm作者らの参加を発表
npmに代わる新しいJavaScriptのパッケージシステム「vlt」(vōlt:ボールト)を開発しているvlt technologyは、同社にnpmの作者であるIsaac Z. Schlueter氏、npmのスタッフエンジニアリングマネー...
- npmに替わる新しいパッケージシステム
- npm/JSR/vltがあってどれを選べば…
「MoonBit が WebAssembly 時代の理想(の原型)だった」
MoonBit が WebAssembly 時代の理想(の原型)だった
- GC付きのRustってどうなん、ということで話題になっていた
- Rust - 所有権 + GC 的な言語
Shorebird v1.0
x.com
- FlutterでOTAアップデートできる
「今ホットなHonoってどんなフレームワーク? 開発者ゆーすけべーさんに聞く」
今ホットなHonoってどんなフレームワーク? 開発者ゆーすけべーさんに聞く (2024/04/11 12:00〜)
# 🎥 アーカイブ動画 アーカイブ動画はこちらから # ✍️概要 高速かつ軽量でデプロイがしやすいWebフレームワークとしてだけではなく、OSSの観点からも現在高い注目を集めている「Hono」、どのような場面で活用ができるのか気になっているエンジニアの方も多いことと思います。 本イベントでは、そんなHonoの開発者であるゆーすけべーさんからHonoについて、お話しいただきます! ### ゆーすけべーさんに聞いてみたいことを、お申込み時のアンケートにご記入ください ✨ 本イベントはディスカッションを交えた形式で実施する予定です Honoのことなどでゆーすけべーさんに聞いてみた...
- 意外とProductionで使われていることが分かった
- HonoのRPCモード良い
- 中学生3人コントリビュータいるのすごすぎ
Farm v1.0
GitHub - farm-fe/farm: Extremely fast Vite-compatible web build tool written in Rust
Extremely fast Vite-compatible web build tool written in Rust - farm-fe/farm
- 新しいビルドツール
- Viteの弱点をカバーしていて良さそう
Biome v1.7
Biome v1.7
Migrate from Prettier and ESLint with one command!
- ESLint、Prettierの設定からマイグレーションするコマンドが追加された
pnpm v9.0.0
x.com
Teslaアプリ(Expo製)の3Dがすごい
x.com
- TeslaアプリもExpoで使われている
- 意外とExpo製アプリ多い