Fusion of Society, IT and Culture
みなさまこんにちは。IoTチームの毛利です。 リモートワークしていますか? 私は週4日ぐらいリモートワークです。 とても快適ではあるんですが、夕方になると家族が帰ってくるんです。妻がなにか用事があるときには、そっと仕事部屋に入ってきて、WebMTG中じゃないか様子をうかがっておそるおそる話しかけてきます(ちなみに子どもはお構いなし…)。気を遣わせてしまっているのが...
こんにちは、IoT チームの岡部ゆかです。 前回からの続きです。 Raspberry Pi4 と環境センサーのセットアップが完了...
こんにちは、IoT チームの岡部ゆかです。 今回 Raspberry Pi4 と環境センサーが手元にあるので、センサーから取得したデータを DynamoDB に貯めます。 さらに API を用意し、データを閲覧できるようにしたいと思います。 はじめて Raspberry Pi を触ります。どきどき。 ...
こんにちは、IoT チームの岡部ゆかです。 前回からの続きです。DynamoDB に環境センサーのデータが貯まっています。 今回...
こんにちは、初めましての人は初めまして。機械学習チームの瓦です。 つい先日、...
非同期関数の例外処理はよくあります。 さてここで下記のような例がありますが、この書き方は正しいでしょうか。 try { ...
Fusicの清家です。 この記事は AWS Amplify Advent Calendar 2021の記事です。 本日はAWS Amplify...
こんにちは、Fusic チーム LIGHT の岸田です。 最近車を買ったのですが、すんでのところでマンションの駐車場が満車になり、なくなく倍の月極料金を払って屋根もなく数分歩かないといけない場所を借りる羽目になりました。これから毎日、管理会社に空きが出ていないか電話確認する所存です。 さて、今回のテーマは Laravel のリ...
やりたいこと デバイスのカメラとブラウザを利用してユーザーの顔写真を撮影し、AWSのサーバーレス環境で...
はじめに 最近、社内の開発ワークフロー改善のためにGitHub Actionsを利用することが多かったのですが、キャッシュ機能がめちゃくちゃ便...