Fusic Tech Blog

Fusicエンジニアによる技術ブログ

#openapi

2021/08/30
OpenAPI で作成した API 定義書から Mock Server を起動してみた

今回は、便利なツールがあるよ〜的な話になります。 あまり深い内容については触れておりませんので、ご容赦ください。 ## API 定義書とは API 定義書とは、URL やその URL へのリクエスト時ににどのようなデータ構造がレスポンスされるのかを定義する仕様書のことです。 この仕様書があることで、バックエンド側、フロントエンド側が、作成した定義書を参照しながらスムーズに開発できます。 ##...

OpenAPI で作成した API 定義書から Mock Server を起動してみた
2021/07/16
Next.js + Railsでリニューアルした社内ニコカレシステムの技術スタックを公開します

弊社では社内システムが多く運用されています。そのうちの一つに私が開発・運用している「Nicole」というシステムがあります。 これは、いわゆるニコカレ(ニコニコカレンダー)をWebベースで入力・閲覧できるシステムで、今では社内SNS的な位置付けにもなりつつあります。 ![](/uploads/nicole_v2_dashboard.png) 今回、このシステムをNext.jsとRuby on ...

Next.js + Railsでリニューアルした社内ニコカレシステムの技術スタックを公開します